写真と文

誰でも参加自由。メンバーが共同で作る WEB 同人誌

読書・本

私が物を書く理由(鷺沢萠『駆ける少年』を読んで)

すみません、発起人3人のうちの1人なのですが、他の2人が頑張っているのに風邪をこじらせて筆が止まっていて、無理をして書きます。書評? なのに原典に当たらずに書きます。なので、この文章には、あまり期待しないでください。 さて、去る4月11日は、…

やっぱり無理だった村上春樹

この前図書館で借りて読んでみた村上春樹の『職業としての小説家』が面白かったので、久しぶりに村上春樹の小説の方も読んでみた。村上春樹を読むのは、それこそ彼の初期の作品の主人公である大学生とか高校生の時以来だろうか。 読んでみたのは図書館にあっ…

自己暗示

自己暗示とは、まあ、そうと意識せずとも、心構えみたいなものだろう。 やるからには、できなければならない。あなたにはそれができる。あなたはできるーー。 それなら、これまでの人生において、何度となく行ってきたことなのかもしれない。 しかし生気溢れ…

土井善晴の「一汁一菜でよいという提案」を読むとよい、という提案

ずっと気になっていた土井善晴さんの『一汁一菜でよいという提案』を読んだ。 「一汁一菜」とは、ご飯と具沢山の味噌汁、漬物の3品のこと。「ハレとケ」の「ケ」、日本人の日常の食事はその一汁一菜で充分ですよ、という提案である。 おそらく美食の限りを…

137億年の過去と2億年の未来

どもども!イチイチです。 10年ほど前の同時期に買った二冊の本がある。 一冊は面白くてすぐに読んだが、もう一冊は放置して、去年やっと読み切った。 その放置してた本がこちら。 歴史の本と言ってもいろいろあるが、この本は宇宙の誕生から現代までを書…

おっさんには遼太郎

どもども。イチイチです。 年末に会社の倉庫整理をしてたら、大量の古い文庫本が入った段ボール箱が出てきました。 誰のだろう?持ち主を探したんですけど、誰も心当たりのある人がいない。で、おそらく、すでに(しかもずっと昔に)退職された誰かしらのも…

もっと本を買いに行けばよかった

近所の本屋さんが今月いっぱいで閉店するという。 天気のいい日に散歩がてら本を見に行き、店内にあるタリーズコーヒーに立ち寄り、コーヒーを飲みながら買った本を読むのが楽しみだった。 本日のコーヒーが好き なのに、新型コロナウイルスが流行して外出を…

ロックが先か?文学が先か?

今でこそ、読了ツイートなんてことしてるけど、子どもの頃は読書なんて大嫌い。 中学生になると、思春期特有の無意味な大人への反抗心もあって、大人が勧める本なんかクソ喰らえ!そんなものよりロックだ!パンクだ!とまあ、当時はまだまだロックは不良の音…