写真と文

誰でも参加自由。メンバーが共同で作る WEB 同人誌

フルハウス

f:id:pochin_pudding:20241108001717j:image

私たちはときに、自分たちが参加しているゲームが、 多数決で決まることを忘れがちだ。

納得しがたい結果が導かれたとき、 ただ知性や正しさに訴えても仕方がない。 聡いと自覚する人から見れば愚かに映ることも、 過半数ならコンセンサスだ。論理も倫理も品位さえも、 説得するための道具の一つにすぎない。 合意なき合理性に何がもたらせようか。機首はいつも、 正しい方より重い方に傾く。

目先の必要さえ満たせない状況にあって、 他者の権利やコミュニティの栄辱など知ったことではない。 気がかりは自分のことばかり。不都合な現実には「あいつらがバカなせい」と目を背け、 皮肉にも、自ら分断と孤立を促進している。

個として尊重される快楽を知った私たちは、もはや、 まとまる術を知らない。

いや、あるいは。

書いた人

id:pochin_pudding(ぽちん): 賢さって、なんだ。

note: pochin_pudding

X: pochin_pudding